Tuesday, July 13, 2010

もうすぐオンエア!「第51回外国人による日本語弁論大会」




Any、バトンタッチありがとう!こんにちは、キャシーです。


Thanks Any! So it's my turn to write next. It's me Cathy.








ロシアの子ども達は3ヶ月も夏休みがあるとのこと!羨ましい限りです。キャンプや家族とゆっくり過ごす夏は宝物ですね。


So children in Russia get to have 3 months off for vacation? That is so unfair, it would make all of us jealous! Going to camps and visiting grandparents must be a treat.








「日本の遊びワークショップ」、とても面白く読みました。だるま落としに剣玉。どのように受け取られたのでしょうか・・・?皆さん楽しそうに遊んでいますね!次回の記事も楽しみにしています!


The event about traditional Japanese games you introduced for us sounds very interesting. I wonder what children in Moscow thought about playing with daruma-otoshi and ken-dama. The boys and girls in the picture all look adorable! I can't wait to read your next article.








**



少し前になりますが、6月9日に新潟県にて


「第51回外国人による日本語弁論大会」が開催されました。


f:id:japanfoundation:20100708190805j:image


日本在住の外国人が、7分という時間制限の中で、


日本語で日本の社会・文化について述べるこの弁論大会。


26カ国・104名の応募のうち、厳しい予選を勝ち抜いた


8カ国・12名の方々が今回の大会に出場。


Last month, "The 51st International Speech Contest in Japanese" was held in Niigata prefecture. This year, there were as many as 104 applicants from 26 countries, out of which 12 finalists from 8 countries presented their 7-minute speeches on stage.





当日披露された12のスピーチのお題と受賞結果は、以下の通りです。


「私の韓国語奮闘記」★文部科学大臣奨励賞


「ハーフの方ですか?」


「なぜ、日本を好きになったんだろう」


「クタクタの生活」


「寿司と温泉からの学び」


「ソコ、読まな!」★外務大臣賞・会場審査員賞


「話し合いの大切さ」


「壁」


「僕の恋人『いなりちゃん』」★文部科学大臣奨励賞


「厳しい国、日本が教えてくれたこと」


「季節変わりから学んだこと」


「ちとばかし、教えてくんなせ!」





いかがですか?どれも興味深いタイトルばかりではありませんか?


一体どんなスピーチだったのだろう・・・!


ああ残念、新潟まで見にいきたかった・・・。


『いなりちゃん』って・・・!?


というそこのあなた。


ご安心ください!


NHK教育テレビにて、7月18日(日)22:00~23:30に放送が予定されています! !


今からGコード予約を忘れずに!!(※ただし、放送日は急遽変更となる場合がありますのでご注意を)


As feedback comments below show, many spectators were greatly moved to learn the speakers' unique perspectives regarding Japan and its culture, along with their talks about the countries they are from.


You wanted to go see but missed it? Don't worry, it will be on-aired for you on NHK Educational Channel from 22:00 to 23:30 on July 18th. Be sure to check out the award winning speeches (and really, all speeches were wonderful each speaker deserves an award!) *time subject to change.





最後に、オンエアに先立ち、観客の皆さんにご協力いただいたアンケートのコメントの中から、いくつかご紹介させていただきます♪



Lastly, I'd like to introduce some of the comments from the audience.





・10代女性


「日本人の知らない日本の様子を知ることができたと思う。外国の方は、どんな風に本を見ているのか、日本をどんな風に感じているのかを知って、改めて自分自身も日本という国を見つめ直すことができた。


"It was a great chance to view Japan from a different standpoint. "








・20代男性


「日本語がとても上手い外国人の彼らが見た日本についてのスピーチは面白くて意味深かったです。外国人留学生である私にとって、同感することも多かったです。出場者の頑張っていた姿を見て、自分が大きな刺激を受けられ、来年の弁論大会にチャレンジしようと思います。


"The speeches in Japanese by foreign citizens was interesting and meaningful. There were several points that raise sympathy in an international student like me. I was stimulated enough to actually plan on applying for next year's speech contest! "








・20代女性


「外国の方から見た日本について知ることができ、大変良かったです。発表者の方は、ユーモアたっぷりに話してくださり、とても楽しめました。私も中国に1年間留学したことがあり、当時の苦労や、現地の人に親切にされたことを思い出しました。


"The speakers all had a great sense of humor. It reminded me of my memories of both rough times and happy times with the local people I've been through while I had studied abroad in China. "











・30代男性


「初めて参加しましたが最上級に面白く楽しく素晴らしい企画、内容、設営で、そして弁論者全員に敬意を表します。」


"Today was my first time to participate in an event like this, but it was extremely entertaining. Site management was perfect as well. I'd like to send a salute to all speakers on stage. "











・40代男性


私は今ハワイで日本語を教えていますが、今日のスピーチや参加者の皆さんの気持ちを胸に 新学年、新たな気持ちで授業をしたいと思います。皆さん、大変素晴らしいスピーチをありがとうございました。」


"I teach Japanese in Hawaii. I'd like to bring back the emotions the speakers presented to us and start off my next semester's classes on a brand new note. Thank you everyone for your great speeches."








・50代男性


「皆さん日本語お上手なのはもちろん、話の内容や視点が日本人ではちょっと想像でない独特な観点から見られていることに驚きました。とても参考になりました。大いに啓発されました。全ての人が同じ言語でコミュニケーションがとれたらどんなにすばらしいことでしょう。


"All speakers were great at Japanese indeed, and their distinct standpoints were eye-opening. It was a very enlightening experience. How wonderful would it be if all people could communicate in the same language!"








・60代女性


全員に賞をあげたい。


"I wish I could award a prize to everyone."





・80代女性


「さすが皆さん日本語がお上手で感心しました。大変素晴らしい時間を過ごしました。今後、日本人も国際的に気心を開いて共生共存の行き方をしてもらいたい。若人に特に頑張ってもらいたい。」


"I admire their great language skills. I had a great time today. I wish us Japanese people would be more open-minded to co-exist along with diverse cultures. I especially would like to see young people make the best of it."








まだまだ印象的な感想がたくさんあり、全てご紹介できないのが残念です。


毎年開催されるこのスピーチコンテストが、日本の国際化を再考する貴重な機会となっていることを感じました。


ぜひ皆さんも放送をご覧の上、感想をお聞かせくださいね。


As you can see, this speech contest offers a priceless opportunity to reconsider internationalization within Japan.


Please watch the program and tell us what you thought!





お次は、ローマのヌンツィアさんです!どうぞ~~~!


The next blogger will be...Nunzia from Rome!





No comments:

Post a Comment